Satoriの自己紹介&当サイト「MORE MORE STUDY」の紹介
はじめまして。当サイト「MORE MORE STUDY」管理人のSatoriです。
このページでは、私の簡単な自己紹介、および「MORE MORE STUDY」で伝えたいことに関する説明をしていきます。
Satoriの自己紹介
まずは私の自己紹介からですが、自分語りをつらつらとしてしまいそうで怖いので、時系列順に下記にまとめました。
0歳 | 一都三県のどこかにて生誕 |
---|---|
就学前 | 夢遊病を極めすぎて夜中に失踪&保護 |
小学2年生 | 両親が離婚。以後母親に育てられる |
小学生〜大学生 | 親に迷惑かけないために独学で国立大学まで進学 |
大学院 | 研究室がハードすぎて体を壊し休学&退学 |
20代前半 | うつ病発症、療養。寝てるかゲームしているかの2択の生活 |
20代中盤 | ゲームにも飽きてきたのでフリーランスのWebライターとして活動開始 |
20代後半 | Webライターも飽きてきたのでオンライン家庭教師のWワーク開始 |
30代前半(イマココ) | ライターとして就活してたら運良くディレクターとして拾ってもらう |
こんな感じです。「夢遊病を極めすぎて夜中に失踪&保護」したのが僕の人生のハイライトですかね。
目が覚めたらよく分からん家の大きな椅子に座ってまして、外に出してもらったら近所の人たちが総出で捜索をしていて驚きました。まあ一番驚いたのは親だと思いますが…(笑)
今は夢遊病からは卒業しましたが、代わりに?神経症、自律神経失調症、うつ病などの自律神経系の症状、疾患を持っています。
普通に働くのは無理だなと判断し、現在はフリーランスのラWebライター、ディレクター、オンライン家庭教師として完全在宅にて働いています。
趣味はゲームとサッカー観戦で、体調管理、維持のためにマインドフルネスを10年程度続けています。
「MORE MORE STUDY」で伝えたいこと
私が「MORE MORE STUDY」で伝えたいことについてですが、もともとこの「MORE MORE STUDY」は高校受験、大学受験に関する勉強情報を紹介するためのサイトとして立ち上げました。
自分が独学で国立大学まで進学した経験と、現在オンライン家庭教師として活動している経験、さらにWebライター、WebディレクターとしてWebサイトを制作している経験を活かし、教育に関する情報を発信できたらいいな、的なイメージです。
ただ、教育情報だけを発信するとなるとすぐに飽きてしまって、すぐに更新をやめてしまいました。
なので「まあ教育だけじゃなくて書きたいこと書けばいっか」的な軽いノリで、自分のブログ的な場所に魔改造しました。無計画の極みです。
「MORE MORE STUDY」で「STUDY」とか言っちゃってるので、勉強以外のこと紹介して大丈夫なんか?という心の声もあるにはありますが、「まあ人生勉強って言うしあらゆることが勉強になるから別にいいんじゃね?」という暴論で自分を説得しています。
また、普段Webライター、ディレクターとしてめちゃめちゃ気を遣いながら文章書いたり読んだりしてるので、「せめてブログくらいでははっちゃけたい!」というワガママもあります。
なので、割と軽い文体というか、ノリに任せて書いている部分があります。「こんな適当な日本語なのにライターとか嘘でしょ?」って思う人もいると思います。自分でもそう思います。仕事ではちゃんとしてます。
ただ、扱っている情報の質には徹底的にこだわっています。自分の経験やソースがしっかりしている情報など、適当なことは言わないことを強く心がけています。なので安心して読んでいただきたいです。
あとは、お察しの方も多いと思いますが、この「MORE MORE STUDY」で運営費用をまかなうくらいのお金を稼げたらなと思っています。なので、読者の方に記事で紹介しているモノやサービスを購入、利用いただけたら、こちらにお金が入る「アフィリエイト」をやらせてもらってます。
覚えておいていただきたいのは、「お金目的のアフィリエイトはやらない」ということです。自分で実際に使ったりして「これ他の人にも紹介したいな」っていうやつしか記事で紹介していないので、「適当に紹介してお金稼ぎたい」的なやり方ではやってないです。今の時代、お金稼ぐ目的でアフィリエイトやるのは効率悪すぎるので。書いたものが多少なりともお金になってくれたらな、的な心づもりです。
「そんなの嘘だろ?どうせ金目的なんだろ?」とか思ったり、あとはシンプルにアフィリエイトに抵抗がある方は、記事だけ読んで、記事に貼り付けてあるリンクを踏まずに、自分で再度検索するなどして該当のモノやサービスを購入、利用してください。そうすれば私にはお金入らないので安心です。